7月
3
UX居酒屋 UNDER 30 -クライアントワークとUX編-
UXデザインの悩みや工夫、働き方を語り合うイベント
Organizing : UX MILK
Registration info |
一般枠 ¥2000(Pay at the door)
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
UX居酒屋 UNDER 30とは
UX居酒屋はUXデザインや働き方についてお酒を飲みながらゆるくフランクにディスカッションができる、その名の通り「居酒屋スタイル」の勉強会・交流会です(ノンアルコールドリンクもご用意していますので飲まれない方もご安心ください) 。
仕事帰りにフラッと寄っていただき、ご自分の抱えている課題や悩み、関心事を周りとシェアしてディスカッションできるような場です。
一方的な受講型のセミナーではなく、現場の方同士のカジュアルな交流から他者(他社)のやり方や工夫を見つけて持ち帰ってください。
※運営側から何かノウハウや知識を提供することはありませんのであらかじめご了承ください。
今回のテーマ
今回は「クライアントワークとUX(デザイン)」です。クライアントワークや受託制作の現場において、UXデザインはどう実践すればよいのでしょうか?思い描いているUXデザインができなくて悩んでいる方も多いかもしれませんが、他社の方はどうしているのでしょうか?今回はクライアントワークをメインとする方々を一同に集め、皆さんで現場の現在(いま)を飲み語り合いたいと思います。
今回の会場はナショナルクライアントを多く抱える株式会社メンバーズのオフィスで開きます。同社含むさまざまな企業の現場の方々とともに、熱く飲み語りあいましょう。
UX居酒屋での飲み方
①まず入店したら、好きなドリンクを取ります
②各テーブルにテーマが書いてありますので、好きな席にお座りいただきます
③同じテーブルの方とまずは自己紹介してください
④みんなでテーマに対して楽しく飲んで語り合いましょう
⑤一定時間経ったらメンバーとテーブルをシャッフルします
イベント概要
【日時】7月3日(水)19:30~22:00 (19:00 open)
【場所】株式会社メンバーズ ラウンジスペース
【住所】東京都中央区晴海1‐8‐10
晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーX 37階
【参加費】2,000円 (現地払い)
※お飲み物、おつまみをご用意する予定です。
対象
クライアントワークに関わるUNDER 30(30歳以下)の下記職種の方
・プロジェクトマネージャー
・ディレクター
・デザイナー
・エンジニア
・マーケターなど
テーブルテーマ例
以下のようなテーマでテーブルに分かれ、語り合います:
・クライアントとデザインの合意、どう取ればいい?
・UXがわからないクライアントにどうUXを説明するか?
・自分と違う職種の人とのコミュニケーション、うまくいってる?
・業務効率を上げるための取り組みとかある?
・やってよかった開発手法やプロセスってある?
・クライアントに効く決め台詞・フレーズ
・正直、やっちまった話(失敗談・しくじり)
※その他、トピックスあれば応募時にご提案ください
こんな人向け
・自分の感じている課題をシェアして他者と議論したい
・自分の課題感に近い仲間と出会いたい
・他社のやり方、工夫をいろいろ聞きたい
タイムテーブル
時刻 | 詳細 | 時間 |
---|---|---|
19:00-19:30 | 受付 | 30min |
19:30-19:40 | イントロ&乾杯 | 10min |
19:40-21:40 | テーマに分かれて飲み語る | 40min*3 |
21:40- | 解散 |
注意事項
※当イベントの参加費用に関する領収書はお出ししていませんので予めご了承ください。
※受付開始は19時からになります。それまではご入場できません。
※受付で名刺を頂戴しますので、名刺をお持ちください。お持ちでない場合、別紙に必要事項を記載いただきますので、受付に少々時間がかかることがあります。
※イベントの様子を写真や動画で撮影する場合がありますので、予めご了承ください。
※Wi-Fiの用意があります。
※PCは必須ではありません。
※シェアしたいお酒の持ち込みは歓迎です。
※居酒屋ですがオフィス内ですので禁煙です。
主催
協賛
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.