Nov
9
【東京】UX居酒屋 in 改良湯(振替)
Design Scramble 2019 公式プログラムの振替開催
Organizing : UX MILK
Registration info |
参加枠 ¥2000(Pay at the door)
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
お知らせ
「Design Scramble 2019」内のプログラムとして予定していた「UX居酒屋 in 改良湯」ですが、東京銭湯さん、DeNAさんと協議の上、UX居酒屋は振替開催させていただくことになりました。
UX居酒屋とは
「UX居酒屋」はUX MILKが主催しているデザインについてお酒を飲みながらゆるくフランクにディスカッションができる、その名の通り「居酒屋スタイル」の交流会です(ノンアルコールドリンクもご用意しています) 。各エリアで決まったテーマが用意されており、それに沿って飲み語るだけのイベントです。
コンセプト
銭湯で「裸」になって(心だけ)、デザインのアレコレをぶっちゃけてスッキリしよう
今回は「東京銭湯 - TOKYO SENTO -」さんとのコラボで、なんと「銭湯」での開催です! ご自分の抱えている課題や悩み、関心事を周りとシェアしてディスカッションできるような場にしたいと思います。
場所は渋谷から徒歩約10分の「改良湯」さんという銭湯です。当日はお湯は抜いてありますが、「メイン風呂」や「洗い場」、「サウナ」など、銭湯のあちこちにデザインに関するテーマを設け、来場者は好きなテーマのところに移動し、そのテーマについて飲み語ります。会の途中では「男湯」・「女湯」で分かれて語ることもあるかもしれません。服は着たままですが、一風呂に浴びる気分で、心だけでも裸にして、いろんな方と気軽に飲み語ってスッキリして帰りましょう!
テーマエリア
「やっちまったことを懺悔しよう」@サウナ
「これからのキャリア、どう考えてる?」@洗い場エリア
「最近のデザイントレンドについて語る」@炭酸風呂
「職種間の壁を取り払うにはどうすればいい?」@中温風呂
など、各エリアテーマに分かれて飲み語ります。各エリアには「常連客」としてデザインの実践者も一緒に飲み語ってくれます。
常連客
常連客(という設定で)会場には普段からデザインの仕事に従事されている下記の方々がいらっしゃる予定です。
- 株式会社FiNC Technologies プロジェクトデザイナー - 岡本 勇樹さん
- 株式会社Azit プロダクトマネージャー 兼 UXデザイナー - 小田啓さん
- 株式会社ディー・エヌ・エー デザイン部 副部長 兼 DeNA Games Tokyo 取締役 - 楠薫太郎さん
- ハイライツ株式会社 アートディレクター・デザイナー - 戸田茜さん
- デザイナー - モンブランさん
- デザイナー・アートディレクター - 浅野南さん
イベント概要
【日時】11/9(土) 19:00-22:00
【場所】改良湯 https://kairyou-yu.com
【住所】〒150-0011 東京都渋谷区東2丁目19−9 金山ビル
【費用】\2,000
※飲み物と軽食をご用意する予定です
※お風呂は入れません
タイムテーブル
時刻 | 詳細 | 時間 |
---|---|---|
19:15-19:30 | オープン | 15min |
19:30-19:40 | イントロ&乾杯 | 10min |
19:40-21:40 | テーマに分かれて飲み語る | 120min |
21:40- | 撤収 |
会場について
会場は創業100年を超える超老舗銭湯「改良湯」となります。
主催
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.