Registration info |
参加枠 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
UX MILK All Nightのチケット(無料/有料)をお持ちの方のみご参加いただけます。
まだチケットをお持ちではない方はこちらからお申し込みをお願いいたします。
開催日時
【日時】2020年9月12日(土)22:00〜0:00(21:45open)
【会場】オンライン(Zoomを使用します)
【費用】無料
【抽選日】2020年9月10日(木)※9月9日(水)までにお申込みください
概要
開発手法として知られるスクラムですが、現在は技術的な要素は取り除かれ、「チームで仕事の進めるための枠組み(フレームワーク)」として用いられるケースが増えています。
このスクラムは開発フェーズだけではなく、企画フェーズに用いることは可能であり、よりクライアント、とくにステークホルダーに向けた提案を行うためには有効な手法であると考えています。
そのスクラムを企画、サービスデザインのプロセスにどのように織り込んでいくのかを「街づくり」を通して実際に体験してみたいと思います。
参考記事「オンラインのスクラムマスター研修の学びをサービスデザインに取り入れる」
使用するツール
-
Zoom オンライン会議ツール
事前にアプリのインストールをお願いします
前日までにURLをご連絡します -
miro オンラインホワイトボードツール
ブラウザでの利用も可能ですが、アプリを利用すると快適です
前日までにURLをご連絡します
タイムテーブル
アジェンダ | 時間 |
---|---|
事前チェックイン | (イベント開始まで) |
イントロダクション | 5min |
チェックイン | 15min |
話題提供:企画フェーズにおけるスクラム | 15min |
チーム分け・役割分担 | 5min |
ワーク:要望を具体化する | 15min |
ワーク:街づくりを計画する | 50min |
ワーク:これからの街づくりを考える | 10min |
チェックアウト | 5min |
ファシリテーター
株式会社ゆめみ デザインストラテジスト
栄前田 勝太郎さん
注意事項
※Zoomへの入室は21:45~になります。
※プログラムの関係上、途中参加は難しくなっておりますので必ず開始時間までにログインください。
※アーカイブ動画の共有はございません。
※URLは、イベント前日までにご案内いたします
※イベントに集中できるよう、マイク付きイヤホンの使用を推奨します
UX MILK All Nightについて
開催日時
2020年9月12日(土)19:30
〜 2020年9月13日(日)12:00
概要
「UX MILK All Night」はデジタルにおけるUXデザインについて考え、語り合い、向き合うためのオンラインフェスティバルです。
「UXデザイン」という言葉は実に広い意味を持ちます。噛み砕いていくと色々な領域や役割があります。私たちは実際のところ、どんなスキルを発揮して、どう「UX」と向き合っていけばよいのでしょうか?
去年の「UX MILK Fest 2019」に引き続き、本年もさまざまな領域で活躍する方にトークやワークショップを実施していただきます。ご多分に漏れず、私たちも今年は完全オンラインでやります。
オンラインでしかできないことは何か、と考えたときに、時間と場所の制約がなくなったわけですから「夜更かし」ができるな、と思いました。一年に一度のお祭りですし、たまにはみんなで夜更かししながら、どっぷりUXについて考えませんか?
UXデザインに明確な答えはありません。だからこそ、一つの単語でさまざまな見解を持った、さまざまな職種の方が集まれます。多種多様なUXデザインにまつわるコンテンツに触れ、「UX」の解像度を上げましょう。
土曜日の夜から日曜日の昼まで、お祭りのような楽しい雰囲気の中で、それぞれのUXデザインのヒントをつかめる一日になれば幸いです。
スピーカーや登壇内容の詳細に関してはフェスの特設サイトをご覧ください。
https://www.uxmilkallnight.com
チケットはこちらからお申し込みください。
https://uxmilkallnight.peatix.com/
主催
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.