機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jan

15

UX JAM in SENDAI

ゆるく学ぶUXイベント

Organizing : UX MILK

Hashtag :#uxjam_jp
Registration info

参加枠

1000(Pay at the door)

FCFS
30/30

Description

東京で人気のUXイベントが仙台進出!

敷居の高すぎない、初心者でも参加できるUXイベントとして、人気の「ゆるい勉強会イベント」、UX JAMが仙台でも開催。UXに関する話題ならなんでもOKなLTタイム、全員参加型のアイスブレイクや、ライトなディスカッションなど、UXに興味ある者同士気軽に絡めるイベントです。

UX JAMとは

UX JAMはUX MILK主催の、UXを題材にした「ゆるい」勉強会/交流会イベントです。学術的なUXのセミナーというより、参加者同士でより気軽にUXについて話し合えるような場です。

過去のUX JAM
1 : http://uxmilk.connpass.com/event/18058/
2 : http://uxmilk.connpass.com/event/18838/
3 : http://uxmilk.connpass.com/event/20758/
4 : http://uxmilk.connpass.com/event/23241/

詳細

【日時】1月15日(金)19:30~22:30
【場所】株式会社メンバーズ ウェブガーデン仙台
【住所】宮城県仙台市青葉区一番町四丁目6番1号 第一生命タワービル 8階
    ※仙台市地下鉄南北線「勾当台公園」駅または「広瀬通」駅 徒歩5分
    https://goo.gl/maps/mGn332qZ3gQ2
【費用】¥1000    ※懇親会費用込みの参加費となり、入場時にお支払いいただきます
   ※領収書は発行できませんので事前に承知おき下さい
   ※飲み物と軽食をご用意する予定です

登壇者 ※敬称略

株式会社メルカリ 山田 和弘
UX仙台/ギルドワークス株式会社 ちゃちゃき
株式会社 ZIG 畑山 秀俊
株式会社メンバーズ 角銅 浩平

タイムテーブル

時刻 詳細 登壇者
19:00-19:30 開場
19:30-19:40 ご挨拶&アイスブレイクなど
19:40-20:00 LT1 ZIG 畑山
20:00-20:20 LT2 メンバーズ 角銅
20:20-20:30 <休憩>
20:30-20:50 LT3 ちゃちゃき
20:50-21:10 LT4 メルカリ 山田
21:10-21:15 CM
21:15-21:20 <休憩&交流会準備>
21:20-22:30 交流会

Facebookグループ

イベント参加者用グループです↓
https://www.facebook.com/groups/uxjam

注意事項

※受付開始は19時00分です。それまではご入場できません。
※受付で名刺を頂戴しますので、名刺をお持ちください。お持ちでない場合、別紙に必要事項を記載いただきますので、受付に少々時間がかかることがあります。(氏名、連絡先などの記載がない場合、ビル入館管理の都合上ご入場いただけません)
※参加人数が多い場合、遅刻されますと立ち見となる可能性があります。ご了承ください。
※Wi-fiはありますが、電源は十分な数がありませんのでフル充電でお越しいただくことをおすすめします。
※館内全面禁煙です。喫煙される方は地下1階及び1階屋外の喫煙所をご使用下さい。

ご来場の方向けアンケート

http://goo.gl/forms/gQjGyCs7sO

主催

UX MILK (http://uxmilk.jp)
株式会社コネクトスター

協力

株式会社メンバーズ ※会場提供

登壇者プロフィール

株式会社メルカリ 山田和弘
株式会社ミクシィのカスタマーサポート部門の責任者として約7年間従事。ソーシャルゲーム業界団体・JASGAの立ち上げ、青少年保護に関わるサービス健全化施策を実施。2014年5月に株式会社メルカリに参画。カスタマーサポート部門のマネージャーに就任し、仙台拠点の立ち上げやカスタマーサポートの業務設計、メンバーの採用・育成を担う。

UX仙台/ギルドワークス株式会社 ちゃちゃき
開発者のためのコミュニティDevLOVE/DevLOVE仙台、人間中心設計の実践コミュニティhcdvalueなどのコミュニティの裏方をやっています。
ギルドワークス株式会社にて、ユーザー体験をベースにした「ソフトウェア開発」をするエンジニアです。

株式会社 ZIG 畑山 秀俊
1977年4月1日生まれ。高校時代に米国フロリダ州へ渡米。2002年、日本食店政宗に入社、入社後マネージメント業務を経て経営責任者に就任、4社まで拡大。その後事業を縮小するも、再度新会社を設立。2013年、NAVERまとめで開始1ヶ月で月間100万PV達成。2014年、株式会社ZIG取締役就任。コンテンツ開発を担当する。

株式会社メンバーズ 角銅 浩平
株式会社メンバーズの仙台拠点でUXデザインから、フロントエンド制作、バックエンド制作、インフラ構築、データ分析まで、幅広く関わっているデザイン・エンジニア。コミュニティー・サイトや会員アプリなどの構築を中心に、UXデザインをアジャイル開発に組み込めるよう日々取り組みを続けている。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

Ryo Sampei

Ryo Sampei published UX JAM in SENDAI.

12/28/2015 17:00

UX JAM in SENDAI を公開しました!

Group

UX MILK

国内外のUX情報を毎朝お届けするクリエイターのためのUXメディア

Number of events 124

Members 10426

Ended

2016/01/15(Fri)

19:30
22:30

Registration Period
2015/12/28(Mon) 17:00 〜
2016/01/15(Fri) 15:00

Location

株式会社メンバーズ ウェブガーデン仙台

宮城県仙台市青葉区一番町四丁目6番1号 (第一生命タワービル 8階)

Attendees(30)

k_ito

k_ito

UX JAM in SENDAI に参加を申し込みました!

Kiho-Sato

Kiho-Sato

UX JAM in SENDAI に参加を申し込みました!

Sappy219

Sappy219

UX JAM in SENDAIに参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

UX JAM in SENDAIに参加を申し込みました!

Harumi_Shouji

Harumi_Shouji

UX JAM in SENDAI に参加を申し込みました!

KanatsuKoike

KanatsuKoike

UX JAM in SENDAI に参加を申し込みました!

SatoshiHayakawa

SatoshiHayakawa

UX JAM in SENDAI に参加を申し込みました!

yokoito

yokoito

UX JAM in SENDAI に参加を申し込みました!

Attendees (30)

Canceled (1)