Registration info |
参加枠 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
概要
UX JAMはUX MILK主催の、UXを題材にした「ゆるい」勉強会/交流会イベントです。学術的なUXのセミナーというより、参加者同士でより気軽にUXについて話し合えるような場です。レベル感的にはUX初心者~中級者向けで、LTやスピーチをただ聞くだけではなく、参加者の方も積極的に話したりできる雰囲気作りを心がけています。
今回はWorldwide Editionとして、オランダのアムステルダムからBooking.com 、カナダからRIVAL SCHOOLS JAPANをゲストに迎え、また、国内からも海外との接点の多いスピーカーを交え、海外のUX事情について語っていただきます。
詳細
【日時】2月2日(火)19:30~21:30
【場所】株式会社グッドパッチ 2F
【住所】東京都渋谷区鶯谷町3−3 https://goo.gl/maps/UkD1JM59Bgm
【費用】¥0 (軽食とお飲み物をご用意します)
登壇者
Booking.com - Stuart Frisbyさん & Yeokyung Choiさん
RIVAL SCHOOLS JAPAN - Roy Husadaさん
株式会社グッドパッチ - 田中翔子さん
株式会社リクルートテクノロジーズ / Medium Japan - 坂田一倫さん
タイムテーブル
※各LTに関して、(英)は英語、(日)は日本語でお話いただきます
時刻 | 詳細 | 登壇者 | 時間 |
---|---|---|---|
19:00-19:30 | オープン | 30min | |
19:30-19:40 | イントロ&アイスブレイク | 10min | |
19:40-19:50 | LT1 Design at Booking.com(英) | Stuart Frisbyさん | 10min |
19:50-20:00 | LT2 Design the culture(日) | Yeokyung Choiさん | 10min |
20:00-20:10 | LT3 Understanding The Contribution of Design(日) | 坂田一倫さん | 10min |
20:10-20:20 | 休憩 | 10min | |
20:20-20:30 | LT4 German design vs Japanese design(日) | 田中翔子さん | 10min |
20:30-20:40 | LT5 You gotta know 'Why'(日) | Roy Husadaさん | 10min |
20:40-21:00 | 質問タイム | 20min | |
21:00-22:00 | 交流会 | 60min |
Facebookグループ
イベント参加者用グループです↓
https://www.facebook.com/groups/uxjam
注意事項
※受付開始は19時00分です。それまではご入場できません。
※受付で名刺を頂戴しますので、名刺をお持ちください。お持ちでない場合、別紙に必要事項を記載いただきますので、受付に少々時間がかかることがあります。(氏名、連絡先などの記載がない場合、ビル入館管理の都合上ご入場いただけません)
※参加人数が多い場合、遅刻されますと立ち見となる可能性があります。ご了承ください。
※Wi-fiはありますが、電源は十分な数がありませんのでフル充電でお越しいただくことをおすすめします。
※館内全面禁煙です。
ご来場の方向けアンケート
準備中
主催
協力&後援
株式会社グッドパッチ ※会場提供
Booking.com
過去のUX JAM
UX JAM
UX JAM 2
UX JAM 3
UX JAM 4 - UX Girls Special! -
UX JAM -NEW YEAR UX RESOLUTION - (w/ UX TOKYO)
UX JAM in SENDAI
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.