Registration info |
Registration not needed, or register on another site. 100 |
---|
Description
参加申し込み
概要
UX JAMはUX MILK主催の、UXを題材にした「ゆるい」勉強会/交流会イベントです。座学的なUXのセミナーというより、参加者同士でより気軽にUXについて話し合えるような場です。
交流会とLT(ライトニングトーク)を交互に行っていくスタイルのイベントです。
祝20回記念!飲み放題の大宴会
おかげさまでUX JAMも2年で20回目の開催となりました。今回はニフティさんが運営する「東京カルチャーカルチャー」さんとコラボして、盛大な「UX飲み会」としたいと思います!
いつもと違うところは
1. 飲み放題である
2. 会場全体でリアルタイムクイズができるIoTデバイスあり
3. お酒のおみやげ付き
ということです。プログラムは通常のUX JAMのまま、いつものゆるいUXイベントの豪華版という形でやらせていただきます。
UX JAM 20
【日時】9月6日(水)19:00~22:00 (19:00 open / 19:30 start)
【場所】東京カルチャーカルチャー
【住所】東京都渋谷区渋谷1丁目23−16 cocoti SHIBUYA(渋谷 ココチ)
【費用】¥3000
※飲み放題プラン、フードはキャッシュオン
スピーカー
所属 | 氏名 | タイトル |
---|---|---|
株式会社マイナースタジオ | 三瓶 亮 | UX JAMにおけるコミュニティデザイン |
ランサーズ株式会社 | 竹中 哲さん | 新サービスをつくるためのユーザーインタビュー |
株式会社DMM.com Labo | 井上 誠さん | リリースに一年かかった改修が誰にも気づかれなかった話(いい意味で) |
株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ | 高見 祐介さん | デザインスプリント経過報告 |
フェンリル株式会社 | 喜納 彬光さん | チーム内ドキュメントのつくりかた |
株式会社リブセンス | 金子 剛さん | |
株式会社マネーフォワード | 調整中 |
全体進行 / ファシリテーター
UX MILK編集長 三瓶 亮
タイムテーブル
時刻 | 詳細 | 時間 |
---|---|---|
19:00-19:30 | オープン | 30min |
19:30-19:35 | イントロ&乾杯 | 5min |
19:35-19:50 | 交流会 | 15min |
19:50-20:10 | LT Session 1 | 20min |
20:10-20:25 | 交流会 | 15min |
20:25-20:45 | LT Session 2 | 20min |
20:45-21:00 | 交流会 | 15min |
21:00-21:20 | LT Session 3 + CM | 20min |
21:20-21:45 | 交流会 | 25min |
21:45-22:00 | 撤収 | 15min |
東京カルチャーカルチャーについて
渋谷・東京カルチャーカルチャーは飲んだり食べたりしながらイベントを楽しめる飲食店です。
入場は前売チャージ券の整理番号順の入場となります。
美味しい飲み物も食べ物多数準備して皆様のお越しをお待ちしております。
■フードは店内バーカウンターにてご購入いただけます
■飲食物のお持込はご遠慮ください
■チケット購入後のキャンセルは原則受けかねますのでご了承ください
(主催・運営:ニフティ株式会社)
※ 金額はすべて税込表記です。
SNS
イベント連絡用twitter
https://twitter.com/uxmilk_events
※当日のご連絡などはこちらを通してアナウンスします!
※フォロー・リムーブ自由です
イベント参加者用Facebook
https://www.facebook.com/groups/uxjam
注意事項
※受付開始は19時00分です。それまではご入場できません。
※受付で名刺を頂戴しますので、名刺をお持ちください。お持ちでない場合、別紙に必要事項を記載いただきますので、受付に少々時間がかかることがあります(ビル入館管理の都合上、受付にて氏名、連絡先などの記載を皆さまにお願いしております)。
※会場内は全面禁煙です。
※イベントの様子を写真や動画で撮影する場合がありますので、予めご了承ください。
※交流会が主体となっており、基本スタンディングのイベントです。
特に女性の方はヒールなどではつらいかもしれませんので足元は楽な恰好でお越しください。
主催
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.