機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

15

UX JAM 21

ゆるく学ぶUXイベント

Organizing : UX MILK

Hashtag :#uxjam_jp
Registration info

一般枠

1000(Pay at the door)

Standard (Lottery Finished)
159/220

Description

※11/8 14:20 170→220増枠しました
※11/2 17:30 150→170増枠しました

概要

UX JAMはUX MILK主催の、UXを題材にした「ゆるい」勉強会/交流会イベントです。座学的なUXのセミナーというより、参加者同士でより気軽にUXについて話し合えるような場です。

交流会とLT(ライトニングトーク)を交互に行っていくスタイルのイベントです。

UX JAM 21

【日時】11月15日(水)19:30~22:00
【場所】永田町GRID 6F
【住所】〒102-0093 東京都千代田区平河町2-5-3
【費用】¥1000
※飲み物と軽食をご用意する予定です

スピーカー

19:50-20:10 LT Session 1

ソニーグローバルソリューションズ株式会社 武田博さん
「自己組織化されたエンジニアチームだからこそできる自らが実現するUX」

株式会社FCEトレーニング・カンパニー(SmartBoarding) 大司奈緒さん
「B向けProductで、管理画面のUXにこだわったら、3倍売れた話」

20:25-20:45 LT Session 2

株式会社ベストティーチャー 宮地俊充さん
「スマートスピーカーにおける音声IFのUX設計とは」

株式会社フォーク 丹波伸輔さん
「他言語のコミュニケーションとUI / UX」

ナイル株式会社 石井智彦さん
「ウェブアナリストが好きなUXと数字」

21:00-21:20 LT Session 3

株式会社ガイアックス 岩永太貴さん
「体験予約プラットフォームで感動的な人との出会いを実現する仕組み」

株式会社ハッピーコム 戸田江里子さん
「世界のUXパーソンが集合”Talk UX2017 in台北”レポート」

全体進行 / ファシリテーター

UX MILK編集長 三瓶 亮

タイムテーブル

時刻 詳細 時間
19:00-19:30 オープン 30min
19:30-19:35 イントロ&乾杯 5min
19:35-19:50 交流会 15min
19:50-20:10 LT Session 1 20min
20:10-20:25 交流会 15min
20:25-20:45 LT Session 2 20min
20:45-21:00 交流会 15min
21:00-21:20 LT Session 3 + CM 20min
21:20-21:45 交流会 25min
21:45-22:00 撤収 15min

次回以降のスピーカー募集

次回以降のUX JAMでもLTスピーカーを募集しています。どんな職種な方でもOKです。
※テーマは「UXに関することなら何でも」ですが、宣伝主体のLTはお断りさせていただきます。
※内容には審査がありますので予めご了承ください。

詳しくは↓
https://goo.gl/forms/1AF90LdDdoVKmt9m1

SNS

イベント連絡用twitter
https://twitter.com/uxmilk_events
※当日のご連絡などはこちらを通してアナウンスします!
※フォロー・リムーブ自由です

イベント参加者用Facebook(用途が若干迷子です)
https://www.facebook.com/groups/uxjam

注意事項

※当イベントの参加費用に関する領収書はお出ししていませんので予めご了承ください。
※受付開始は19時00分です。それまではご入場できません。
※受付で名刺を頂戴しますので、名刺をお持ちください。お持ちでない場合、別紙に必要事項を記載いただきますので、受付に少々時間がかかることがあります(ビル入館管理の都合上、受付にて氏名、連絡先などの記載を皆さまにお願いしております)。
※オフィス内は全面禁煙です。
※Wi-Fiの用意はありますが、人数の都合上、つながらない場合があります。
※イベントの様子を写真や動画で撮影する場合がありますので、予めご了承ください。
※交流会が主体となっており、基本スタンディングのイベントです。
特に女性の方はヒールなどではつらいかもしれませんので足元は楽な恰好でお越しください。

主催

UX MILK
MINER STUDIO inc.

会場提供

永田町GRID

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

Ryo Sampei

Ryo Sampei published UX JAM 21.

11/01/2017 13:37

UX JAM 21 を公開しました!

Group

UX MILK

国内外のUX情報を毎朝お届けするクリエイターのためのUXメディア

Number of events 124

Members 10426

Ended

2017/11/15(Wed)

19:30
22:00

Registration Period
2017/11/01(Wed) 13:30 〜
2017/11/15(Wed) 17:00

Location

Nagatacho GRID

〒102-0093 東京都千代田区平河町2-5-3 (永田町GRID 6F)

Organizer

Attendees(159)

keisuke_yamagishi

keisuke_yamagishi

UX JAM 21 に参加を申し込みました!

nacchin777

nacchin777

UX JAM 21 に参加を申し込みました!

seiyakozakai

seiyakozakai

UX JAM 21 に参加を申し込みました!

AkiraMatsumoto

AkiraMatsumoto

UX JAM 21 に参加を申し込みました!

YoshitoWakanabe

YoshitoWakanabe

UX JAM 21 に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

UX JAM 21に参加を申し込みました!

Yuri

Yuri

UX JAM 21に参加を申し込みました!

KentaKamijyo

KentaKamijyo

UX JAM 21 に参加を申し込みました!

nakayam

nakayam

UX JAM 21に参加を申し込みました!

NobuoAraki

NobuoAraki

UX JAM 21に参加を申し込みました!

Attendees (159)

Canceled (84)